MC9RS08LA8で作った電圧計 2009年04月26日 某所より提供された液晶パネル「VIM-503」を使って、電圧計を作ってみました。 基板は、そのまま MC9RS08LA8で作った評価ボードでは、液晶パネル「LCDP81」を搭載した基板を作成しました。 写真をご覧ください。 今回の液晶パネルは、なんと、この基板をそのまま使用しています。 これは、任意のポート… 続きを読むread more
MC9RS08LA8で作った評価ボード 2009年04月12日 サンプル請求の結果で紹介したマイコンの一つ"MC9RS08LA8"でサンプル評価ボードを作成しました。 回路図 液晶パネルは、ダイセン電子工業のLCDP81です。 小型のパネルに8桁の数値表示が可能です。 1/3デューティーのパネルなので、1/8デューティーまで対応する"MC9RS08LA8"には役不足ですが… 続きを読むread more
K2K 2008年バージョン 2009年04月12日 はるか昔、部品調達リスト (4) - K2K2008で紹介した基板にようやく部品を実装しました。 回路図は、これだ なんてことはない、ポートに電流制限抵抗とLEDを接続しただけの簡単設計です。 配線スペースの関係から、LED番号とポートの対応が少々不自然です。 まあ、このくらいはソフトウェアに泣いてもらうこと… 続きを読むread more