JavaScript でリサジュー 2024年02月17日 お久しぶりでございます。 休載していた間に JavaScript がずいぶん変わってしまったみたいで。 ためしに JavaScript でリサージュ(リサジュー)を描いてみよう。 onclik が無くなって、 var が無くなって、かなり変わりましたね。 続きを読むread more
Smart I/O でワンショットパルスを作る 2019年07月12日 貧弱な PSoC 4000S でワンショットパルスを出したい。 こういう要望があったので、 Smart I/O で実現してみました。 与えたクロック数発分のパルスをソフトウェアでトリガします。 このプロジェクトは、 CY8CKIT-145-40XX PSoC 4000S Prototyping Kit で動作させて… 続きを読むread more
汎用レジスタの作成 2019年07月08日 「ペリフェラル領域に記憶域が欲しい」という要望を受けました。 レジスタが自由に使えるコンポーネントは無いかと探しましたが、面倒なので作ってしまいました。 シンボル まずは、シンボルから。 シンボルには、クロック入力 clock だけを付けました。 データパスを使うときには、クロックは必須なんだそうです。 … 続きを読むread more